子育て支援サービス

病児・病後児預かりの利用方法

病児・病後児預かりは、専門の研修を修了した援助会員が、病気の回復期にある児童をお預かりするものです。
市内の小児科医を受診し、医師から一時預かりの許可があったときに利用できます。病児・病後児援助依頼書をファミリー・サポート・センター事務局へ提出してください。預かりができる援助会員が決まったら、センターからご連絡します。
また、利用の前日までに病時・病後児依頼連絡票をセンター事務局へ提出してください。利用の当日は、小児科医を受診し、病児・病後児預かり活動確認票(有料)の交付を受けてください。

一覧へ戻る